スタインウェイ、恐るべし

この記事は2020年2月に書いた後で写真が表示されないことに気が付き、下書きのまま放置していたものです。 2月11日、札幌市教育文化会館での「ピアノ弾き比べ体験」という、スタインウェイ等のフルコンサートグランドピアノが試し弾きできるというイベントに…

元ネタはこれか?

11月18日放送のNHK 「CLASSIC TV」 のテーマは Love BRASS だった。ゲストのARK BRASSの理想とする先達というのがフィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル。 そこで紹介された P.J.B.E の VTR の中の一曲がブラックモアズ・ナイトの Crowing of The Ki…

なんだか落ち着かない今日この頃

父が脳梗塞の原因となっている心臓の手術を受けることが決まり、年明け早々外来での検査に次ぐ検査で1月はバタバタと過ぎた。本当は去年の秋頃にこの手術をする予定でいたのが、最後の最後に受けた心臓エコーの検査結果が思わしくなく、延期になっていたの…

積雪ゼロのクリスマス・イブ

24日の札幌の積雪はゼロ。観測初らしい。 きのとや本店の駐車場の木を利用したクリスマスツリーは派手なオーナメントがないところがいいんだけど、雪がなくてライトもついてないとただの木。 大竹製麺所へ年越しそば(冷凍しておく)を買いに行ったついでに…

初めてのニシン漬け作り

晩秋には両親が毎年ニシン漬けを作るのが恒例だった。10年程前だったろうか、母が材料を父に渡し、父が樽に詰めるといういつもの役割分担で作業していた二人。漬け終わったところで、母が塩と間違えて砂糖を手渡していたことが判明。材料を全部洗って漬け直…

暑さも寒さも気温だけではわからない

最高気温が氷点下の真冬日が続いている。今日も真冬日だったようだけど、晴れていたので昼間の家の中は暖かかった。私の部屋のベッドサイド(東側)に置いている目覚まし時計の温度計が32℃になっていた。暖房は入れていない。 暖かいとは感じていたけど、ま…

ピアノ再開後の壁 その②  変化記号の多さにビビる

再開後というより、元々♯、♭(以下、変化記号)が多いのは苦手。楽譜で一番最初に目が行く部分だ。今は昔以上に「うっ」となる。それなのに、弾きたい曲に限って変化記号が多い。ほとんど手を付けていない昔の楽譜の中にいい曲があって、弾いてみたくなった…

石田組のビオラ奏者よ、もっと前へ!

15日のNHK「ららら♪クラシック」で石田組という弦楽アンサンブルが紹介されていた。 石田組はヤンキーのコスプレ(?)をした石田泰尚というバイオリニスト率いる男性だけのアンサンブルで、番組の最後にディープ・パープルの「紫の炎」を演奏。聴きどころは…

手作りすると更に美味しいイギリスのビスケット

britisheigo.com ↑これを参考に作ってみたら、簡単な上に既製品より美味しくてリピート。今のお気に入りおやつになっている。この商品は近所のスーパーで売っていないので今はほとんど食べることはないのだけれど、イギリスにいた頃は全粒粉やオーツを使った…

高齢者の”せん妄”に注意!

「いよいよ来たか、認知症」と思った。あまりにも突然の父の壊れっぷりに、こっちの気持ちがついていかなかったが、それ以上に介護がきつくて体がついていかなかった。結論から言うと、認知症ではなく(心原性の脳梗塞を繰り返しているし、もうすぐ86歳なの…

ストランドビーストを見てきた

STRANDBEEST EVOLUTION 2017 美し~い! いつまででも見ていられる。テオ・ヤンセンがストランドビーストの歩みを見守る姿は、神が自ら創造した生物を慈しんでいるよう。 前売り券を買って楽しみにしていたのに、時間が取れなかったり暑すぎて出掛ける気にな…

昼間っから横になる派ですか?

心臓の具合が悪く、先日病院へ行った。 症状は、就寝時に仰向けになると息苦しい(大きく息を吸っても酸素が入って来ないような感覚)というもの。腰から上を高くして寝ると楽なので、一カ月程そうしていた。息苦しさが強くなったら身体を起こしてしばらくす…

道端の木苺

交差点で信号待ちするちょっとの間も日陰を探さずにはいられない暑さ。お店の駐車場の角の植え込みの陰に立って、ふと振り向くと ラズベリー? ラズベリーは灌木ってイメージだけど、これは高さが2メートル以上ある。 木苺は種類が多いらしいから、ラズベリ…

ただバタバタと月日が過ぎていく

私の部屋の扇風機は記録的な高温が続いた5月の末に納戸から出した。居間の扇風機は一応10日程前に出した。なのに父は「さて、そろそろ(補助暖房の)ストーブを出すか。。。」と。「お父さん!これから暑くなるんだから!この間ストーブをしまったばっかり…

透明な梅シロップができた

去年初めて作って味をしめた梅シロップ。美味しかったけど、色が濁ってしまった。 去年はお店にあった色梅を見て急に思いつき、行き当たりばったりで作ったけど、今年は青梅が出るのを心待ちにしていた。でも南高梅1kgで900円以上するので躊躇していたら、…

2019年6月27日の上野ファームと北邦野草園

今年はどの花も例年より1週間は早く咲いている印象だ。バラのベストシーズンを逃さないよう、できれば6月中に訪れたいと思っていた上野ファーム。この日の旭川は最高気温が24℃くらい。夏には珍しく札幌より低い。曇り空で、暑がりの私にとっては希望どおり…

一難去って、また一難

去年の胆振東部地震で家の周りの陥没が酷かったのと、玄関の歪みとヒビが気になっていたので、雪解けを待って修理してもらうことにしていた。しかし始めてみると下水管が外れていたり(一体いつから?)、思ったより面倒なことになっていた。気が付いてよか…

このまま落ちないで!

南陽(サクランボ)が今までになく実をつけている。 この程度でも我が家の南陽としては上出来。しつこく受粉作業をした甲斐があった。熟するまで、このまま落ちませんように。 他の品種は、高砂 佐藤錦 ナポレオン 花が咲いた順番は、ナポレオン、南陽→ 佐藤…

ピアノ再開後の壁 その①  4の指と5の指の衰え

ピアノを習っていた頃も下手だったとはいえ、技術的に当時と同じようにできることなど、今は皆無。それを克服していこうという気持ちは特になかったし、遊びで弾いているんだから別にいいだろうと思っていた。確かにそれでもいい。でも、できないことだらけ…

道庁の八重桜が満開だった

札幌の街の中心部へ買い物に行っても外に出ることはめったにない。大通方面への地下歩道ができてからは特に。 でも今日(というか、もう昨日だけど)は爽快な天気で気持ちが良かったので外に出ないのはもったいないという気がして、北海道庁の前庭まで足を延…

ぎっくり腰でもやらねばならぬことがある

八重桜が咲いたので、蕾があるうちにと桜の花の塩漬けを作り始めた。数日前にぎっくり腰になり、本当はちょこちょこ動き回ったりしたくないんだけど、利用できるものは利用しないと勿体ないという性分で。。。花は高い枝にばかり付いていて、手が届く下の方…

今年こそ南陽に実をつけたい

庭のサクランボはナポレオン、佐藤錦、南陽が満開。高砂が2分咲といったところ。 佐藤錦 南陽も去年以上に花をつけている。 今日で受粉作業は3回目。特に南陽はナポレオンと受粉させるように意識してやっている。去年の失敗を繰り返すまじ。 高砂がもっと…

日々、刻々と変わる草木の様子

ほぼ毎日行く近所のスーパーの向かいの桜がすごく綺麗で毎年楽しみ。3本あって、たぶんそれぞれ別のお宅の木。 特にこれ↓は低い所にも枝があって、歩道を歩くときに目の前にある感じなのだ。 通る人がよく足を止めて見上げていく。 川下公園にも行ってみた…

桜の季節になりました

札幌も桜の季節。近所でも満開になっている木がちらほら。 豊平川桜の杜に様子を見に行ってみたけど、まだ固い蕾だった。満開まで一週間以上かかりそう。豊平川の河川敷は雪捨て場になっているから、冷たい風が当たるのかもしれない。 その雪捨て場では、重…

このところの陽気でグングン!

庭の行者にんにく。 父が増やしまくり4か所に。売って商売にでもするのか?ってくらいだ。その中で一番成長が早い場所。昨日と今日の陽気でぐんぐん伸びた。 外側の葉から初収穫。 ゴマ油で炒めて卵とじにした。 「やっぱり若いうちは柔らかいね」と父に言…

ファンという痛い生き物だった頃

先月、NHKの「ねほりんぱほりん」で”羽生結弦で人生変わった人”の話をやっていた。熱烈なファンが考えることは同じ。リッチー・ブラックモア熱という病気だった昔の自分を思い出した。 私は結弦ファンと違い、遠くでのコンサートに遠征する気はなかったし、…

気がつくとバッハを選んでいる

今までより少し手応えのある曲が弾きたくて、全音の「J.S.バッハ=ケンプ ピアノのための10の編曲」を買った。 バッハ=ケンプ ピアノのための10の編曲 (Zenーon piano library) 作者: ヴィルヘルム・ケンプフ,ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 出版社/メーカ…

今年はふきのとうも早い、と思ったら。。。

今年は雪が少なかったから雪解けも早い。今日、車庫の裏(いつもの場所)にふきのとうが芽を出しているのを見つけた。 「やっぱり今年はふきのとうも早い」と思ったけど、一応自分の過去の記事を調べてみたら3年前は3月27日に見つけてた。 早いと思ったのは…

衣替えを急ぎ過ぎたかも

一週間程前、ブーツを履いて出掛けた。周りを見ると、そんな冬の恰好の人は一人もいなかった。暖かい日が続くとみんなあっという間に春の装いになる。我が家の陰になった歩道の雪がまだ解けないので、滑って転ばないようにギリギリまでブーツを履いていたん…

クロテッド・クリームという夢のようにおいしい食べ物

二カ月に一度、富澤商店でダージリン(2袋)を買うときは、駐車場料金が2時間無料の2000円になるように300円程度の物をプラスする。 岩塩が間に合っていればクロテッド・クリームを買うのが最近のお決まりになっている。富澤商店では今のところ税込みで397…