南陽(サクランボ)がこんなにたくさん花をつけたのは初めてだ。

毎年父が他の木と受粉させているのに、いつも南陽だけは実の付きが極端に悪く、去年も実の数は一桁だった。でもこれだけ花がつけばさすがにある程度はと期待してしまう。
庭の他の植物もぐんぐん成長。ウド、アサツキはすでに毎日の食卓に上っている。

道路っぷちに植えているウド

アサツキは若くて柔らかい時期のを細かく切って冷凍しておくと便利。

ユキヤナギ

レンギョウ

ヒメコブシは散りかけ
近所の家々の庭も日に日に鮮やかに。それぞれに庭の持ち主の好みが反映され、見ていて楽しいものだ。