2017-01-01から1年間の記事一覧

水芭蕉を見にマクンベツ湿原に行ってみた

水芭蕉の群落が見られる場所を探していたら目についたマクンベツ湿原という所。札幌市の隣、石狩市なので行ってみることにした。 家からは車で50分程で、たまに行く温泉「番屋の湯」の近く。こんな湿原があるなんて全然知らなかった。 駐車場の案内看板 降り…

行者にんにく、今年初の収穫

庭の行者にんにくは、父が昔、知人の庭のを少し分けてもらったもの。何年もかけてこんなになるまで増やした。 今年初の収穫。一般にはもっと若い葉の方がおいしいと言われているが、私はある程度厚みがあって歯ごたえがあるくらいの方が好きだ。 去年も初物…

4月の山野草 @野幌森林公園

今日は冷たい雨が降り肌寒い一日だったが、昨日は暖かかったので野幌森林公園に行った。 雪もなければ木の葉も茂っていない森は面白味がなさそうだと思い、この時期に行ったことはなかった。でも春の暖かい日射しが遮られずに地面まで届く明るい森も意外とい…

窓辺で苗作り ②  ゴーヤの芽が出た

2日に植えたゴーヤの種がひとつだけ芽を出した。 よく見ると左のポットにもちらっと芽を出しかけているのがある。 右のはこんな感じ。左のポットのようなちらっと状態からこうなるまで5日かかったよ。 このポットを作ったとき、土に水が浸透していかないの…

First Impressions Last Forever

私がリッチー・ブラックモアにはまったのが1977年。今年でちょうど40年になる。 中学生だった私には、40年後にリッチー熱がここまで冷めているとは想像もできなかった。そのくらい、当時はリッチーに狂っていた。単に現時点での熱量で計れば、今の私は彼のフ…

脳の勘違いを利用して幸せな気持ちになれれば

爪は普段、磨くだけ。何か塗るとしても無色透明なもの。ネイルサロンに行ったこともない。そんな私でも、自分で念入りに爪の手入れをして、ケアが後回しになりがちな踵もツルツルにすると、なんとなく幸せな気持ちになる。特に踵なんか自分でしか見ないのに…

ふきのとうと行者にんにくが芽を出した

昨日(5日)の札幌の最高気温は15℃。3日に最高気温が今季初めて10℃を越えたばかり(中央区で10.4℃)なのに、もうこんなぽかぽか陽気。札幌に1年程住んでいたオーストラリア人が「ここでは季節がパンッ(と手を叩いて)と変わるんだね」と言っていたが、本…

窓辺で苗作り ①  ゴーヤの種播き

ゴーヤはこれまで毎年直播きだった。直播きだと発芽率の見当がつかないので、今年は室内で苗を作ってみようと、百円ショップで種と培養土を買った。 種は一袋に3~4粒しか入ってない年もあったので、多めに用意した。今年は6~9粒入っていた。 ポットは…

バナナとナッツのブランディー・ケーキ ~ 失敗の巻

サクランボのブランディー漬けに使ったブランディーがたくさんあるので、ブランディー・ケーキ第二弾として、バナナとナッツのを作ってみた。 前回とほぼ同じ分量だけど、砂糖は90gに増やした。ブランディーは少し減らし(40ml)、外側から塗るだけでなく、…

サクランボのブランディー漬けを使って ブランディー・ケーキ

かつてユーハイムが大通公園沿いにあった頃、そこのレストランにシュヴァルツベルダーパフェ(と記憶していたけど、今調べたらシュヴァルツベルダーキルシュパフェという名称だった)というのがあった。キルシュに漬けたチェリーがたっぷり入っていて、子供…

「月曜から夜ふかし」の心理テストが当たっていた件

日テレの「月曜から夜ふかし」の心理テストをやってみたら、納得の結果だった。 あなたは5匹の動物(ロバ、ネコ、オオカミ、ウシ、タヌキ)と仲良く長い旅をしています。途中、様々なピンチがあり、そのたびに一匹ずつお別れをしなければなりません。お別れ…

雪は残っていても、確かに春だ

今日の札幌の積雪の深さは55~58cm程度。暖かかったので一日でかなり解けたようだ。この積雪量、頻繁に除雪される車道や日当たりのいい歩道に雪はもうないのでピンとこないが、庭や公園などでは。。。 昨日(3月17日)の川下公園 ベンチもまだ雪の中 日差しが…

トリートメント in コンディショナーって何?

「サライ」3月号の金田一秀穂のエッセイにこんなようなことが書いてあった。 実態がそんなに差がないのに次々と名前が変わる。同じものを指すのだが、名前を変えて新しさを演出する。例えば、リンスインシャンプー。 以下引用 ”それでいいのなら、最初から…

そういえば、こんなCDあったなあ

CDケースを整理していたら、「あ~、こんなのあったなあ」というのが出て来た。 2 Renaissance Dance Bands アーティスト: Giorgio Mainerio,Giovanni Priuli,Pietro Lappi,Thomas Morley,Tielman Susato,David Munrow,Early Music Consort of London,Morley…

夏の香りの紅茶

7日の夜になって雪が降り始めた。 私は雪景色が好きで、春を待ちわびる気持ちは特にないこともあって、北海道の3月は憂鬱な月だ。黒く汚れた雪山にビシャビシャの道路。なぜか真冬より寒く感じる風。緑もなく中途半端な季節だ。宝くじが当たったら、3月、…

ちらし寿司に桃色の彩り

5月に作った桜の塩漬け。 写真ではわかりにくいけど、塩が綺麗なピンク色に染まっている。その分、桜の色が抜けたってことだね。 昨夜、ひな祭りの夕食に作ったちらし寿司に桃色の彩りとして加えた。 ゴテゴテ乗せすぎか スパークリングワインにはハマナス…

面倒な事はさっさと片付けよう

20日、確定申告に行って来た。例年は3月の初め頃までぐずぐずしている。2月中に済ませるのは初めてだ。 税務署の前でちらっと見たところ駐車場待ちの車が10台ほど並んでいた。まっすぐ臨時駐車場に行くと、待たずに入れた。税務署内も大混雑というほどでは…

「The Girl on the Train」 / Paula Hawkins

図書館で予約していた和訳(ガール・オン・ザ・トレイン)がなかなか回って来ないので痺れを切らし、同じく図書館にあった原書で読んだ。シンプルで読みやすい英語。 The Girl on the Train 作者: Paula Hawkins 出版社/メーカー: Black Swan 発売日: 2016/0…

「お母さん」なんて呼ばれたくない

昨日(17日)の「徹子の部屋」で、ショックな出来事としてはるな愛が話していた。 21才年下の彼氏とロンドンのホテルに泊まったときのこと。そこの日本人スタッフに何度も「お母さま」と呼ばれたという。はるな愛はショックだと言いながらも面白おかしく話し…

伸びすぎたアイビーをトリミング

枯れて9月に植え替えたアイビー。 こんなスカスカだったけど、無事に育っている。 ハダニにやられないよう、時々霧吹きで水をかけ、葉が混んでくるので2カ月に一回くらい伸びたつるを切っている。 さっぱりしたねぇ。 切ったつるの中で使えそうな部分は水に…

きのとやのチーズタルトとソフトクリーム

きのとやでケーキを買ったときに、カフェの「焼きたてチーズタルト+コーヒー」が300円(税別)になる平日限定クーポンをもらった。 熱々で美味しい。飲み物はコーヒーか紅茶で、おかわりできるそうだ。 前回来たときは、時間が9:00~12:00と17:00~20:00限…

やっぱり甘くない、ヒースロー空港の入国審査

アメリカの入国禁止問題、ひどいよなあ。それとは別だけど、難民なんかはどこの国でも入国は至難の業だろうし、気の毒としか言いようがない。たまたまその国に生まれたばっかりに戦闘から逃げ回らなければならず、どこへ行っても受け入れられる保証はないな…

リッチーのインタビュー Over Melbourne (1976年)

何度も繰り返し聞いたと前に書いたリッチー・ブラックモアの40年前のインタビューCD(ブートです)。 その内容がYouTubeにあった。 Ritchie Blackmore Interview on Melbourne Radio November 21 1976 訳は1995年の「Burrn!」誌別冊の「炎」という雑誌に所々…

原風景はがら~んとした原野

よく晴れて風もない。ウォーキング日和なので、久し振りに川下公園へ。 ちょうど1年前にもこの公園の写真を載せた。また同じような写真になった。 今日は歩いている人が多く、歩くスキーやノルディック・ウォーキングの人とも何人かすれ違った。 綺麗に除雪…

姫りんご酒ができた

9月に作った姫りんご酒。 オレンジがかったピンクで、淡いパパラチア・サファイアのような色。味は梅酒に似ている。 さかのぼると。。。 5月に花が咲いて 9月に実が生った。姫りんご酒を作るのは初めて。 姫りんご酒 | 焼酎SQUARE これを参考に、約半量で…

マッシュポテトとアボカドのおいしい組み合わせ

”森のバター”ことアボカド。私はわさび醤油で手巻き寿司風にする他、生春巻きやサンドイッチの具に加えたり食パンに乗せて焼いたりと、頻繁に食べている方だと思うが、味が特にバターっぽいと思ったことはなかった。 それが今日、たまたま晩御飯のおかずの一…

真冬日だけど、寒さはそんなに感じない

真冬日は昨日からだったかな。昨日は札幌で最高気温がマイナス7℃だったっけ?でも家から外に出た瞬間も、特に寒いとは感じない。風がないせいかもしれないし、私は長時間外にいるわけでもないからね。でも手袋はしてた方がいい。 私はマフラーも基本的には…

ロンドンの自然史博物館  恐竜の骨格標本が撤去される

ロンドンの自然史博物館と言えば、行ったことがなくても中央ホールに恐竜ディプロドクスの骨格標本のレプリカがあることを知っている人は多いだろう。私もその一人だ 自然史博物館の顔とも言えるこのレプリカが撤去されることになり、明日(4日)から解体が…